ななまがり初瀬さんは2022年に結婚をされていますが、奥さんとの馴れ初めが運命的と話題です。
また、奥さんの気遣いエピソードがファンの間で感動を呼んでいます。
そこで今回は、ななまがり初瀬さんと奥さんの馴れ初め、感動する奥さんの気遣いエピソード、子供について調べてみました!
ななまがり初瀬がX(旧ツイッター)で結婚を報告!
出典:hatsuseyutaより
初瀬さんは、2022年11月22日に結婚したことをXで報告しています。
4年の交際期間を経てのゴールインでした。
結婚の証人は、相方の森下さん、大阪芸術大学の先輩のであるミルクボーイ・内海さんにお願いしたそうです。
奥さんは一般の方のため、顔はスタンプで隠されていますが、小柄な可愛い感じのイメージでしょうか。

初瀬さんは181cmと大きいので、小柄な方がタイプなのかも
二人のラブラブな様子はXのポストからも伝わってきますが、お互いの呼び名がまた個性的でした。
お互いの呼び名の由来は?
初瀬さんと奥さんは、お互いをこう呼び合っています。
- 初瀬さんがワンワン
- 奥さんがニャンニャン
ワンワンと言う呼び名は、子供向け番組のキャラクターに初瀬さんが似ていると奥さんが言ったからだそうです。
入籍した日も、11月(ワンワン)22日(ニャンニャン)に合わせたとのこと。

お互いの呼び名に合わせた日に入籍するぐらいラブラブなようですね
ななまがり初瀬の嫁との馴れ初めが運命的!

ななまがり初瀬さんは、奥さんとの馴れ初めについて次のように語っています。
彼女(にゃんにゃん)がたまたまキングオブコント2016決勝でTVに映る僕(わんわん)を見て「運命の人だ……」と思ってくれたことが全ての始まりです!
数年後、たまたま深夜番組で再び僕を見かけて「あの時の人だ! やっぱりなにか運命を感じるなぁ」と思ってくれたみたいで
そしてまた数年後に、急にTwitterでDMをしてみようと思い立ったらしく、やり取りが続き、今に至ります!
これぞまさに、奇跡的な出会いと言えるのではないでしょうか!
テレビに出ている人を見て運命の人と思えるだけでもすごいですが、数年後にDMを送る奥さんの行動力は素晴らしいですね。
思っているだけでは叶わないので、行動してみることの大切さを感じます。
ずっと運命の人と思ってくれた方が奥さんなんて、初瀬さんは幸せ者ですね。
ななまがり初瀬の嫁の気遣いエピソードが素晴らしい!

初瀬さんが奥さんの気遣いに感動したのは、2023年のM-1グランプリの出場を賭けた敗者復活戦で敗退し、帰宅した時のことでした。
初瀬さんが帰宅すると、奥さんがサプライズケーキを用意していて、ケーキのプレートには「優勝おめでとう」「M-1卒業おめでとう」と書かれた2枚のプレートが添えられていたそう。

ななまがりは15年目でM-1ラストイヤーだったので、優勝しても敗退してもお祝いできるように準備してくれていたんですね
初瀬さんは奥さんの気遣いに対して、次のように思いをポストしていました。
「「M-1卒業おめでとう♡」とは、なんて粋なメッセージ!! そして、パラレルワールドのM-1グランプリ2023、優勝しました!! やたー!!!!!!!(てか両パターンのプレート頼んでくれてた)」

敗退して落ち込んでいてもこんな気遣いがあれば元気出ちゃいますね
ファンからは、「泣ける」「ステキ」などのコメントが相次いでいました。
芸人さんは競争も激しく大変なお仕事でしょうから、どんな状況でも支えてくれる奥さんがいるのは心強いでしょうね。
ななまがり初瀬に子供はいる?
出典:hatsuseyuta
2025年7月2日のXで、初瀬さんは男の子が誕生したことを報告しています。
リプ欄は祝福の声で溢れており、芸人仲間からも祝福の声が多数届いていました。

子煩悩な優しいパパになりそうなイメージがありますね
男として守るべき存在が増えたことで、芸人としてもさらなる飛躍が期待されますね。
まとめ
ななまがり初瀬さんと奥さんの馴れ初め、感動する奥さんの気遣いエピソードについて見てきました!
内容をまとめておきます。
- 初瀬さんと奥さんは、2022年11月22日に結婚したことをXで報告
- お互いをワンワン・ニャンニャンと呼び合うぐらいラブラブ
- 奥さんの気遣いエピソードが素晴らしく、M-1で敗退して帰国したときに、「優勝おめでとう」「M-1卒業おめでとう」と書かれた2枚のプレートが添えられていた
- 2025年7月2日に男の子が誕生
今回は、ななまがり初瀬さんの奥さんとのエピソードについてでした。