一人っ子がケアンズ一人旅を満喫するコツ!キュランダと海で冒険しよう

一人っ子の海外一人旅

一人っ子のケアンズ旅行の楽しみ方を教えて欲しい

こんなご要望にお応えします。

ケアンズには熱帯雨林やエメラルドグリーンの海があり、冒険するにはぴったりの場所です。

子供の頃に夢見た冒険ができるので、

本記事では、一人っ子がケアンズ一人旅を満喫するコツとおすすめ観光スポットを写真付きご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

一人っ子がケアンズ一人旅を満喫するコツ

一人っ子がケアンズ一人旅を満喫するコツは、以下のとおりです。

  • キュランダの行き帰りは一人で
  • パロネラパークの水陸両用車ツアーとコアラ抱っこがおすすめ
  • グレートバリアリーフはツアーで島に行くのがおすすめ

それぞれ見ていきましょう。

キュランダの行き帰りは一人で

キュランダ行きのツアーもありますが、一人っ子は、ずっとツアーで周るのはちょっと疲れちゃうと思うので、どうせなら一人で行ってみましょう。

行きはキュランダ鉄道に乗って、帰りはスカイレールで帰ってくることができます。

チケットを取るだけでOKなので、ハードルは低いですよ。

ツアーは現地で興味あるものに参加すればいいので、行き帰りは一人の時間を確保しておきましょう。

パロネラパークの水陸両用車ツアーとコアラ抱っこがおすすめ

パロネラパークは、ジブリの世界観を彷彿とさせるパロネラ城やミーナの滝など、自然の中を散策することができます。

そして、水陸両用車のアーミーダックに乗ってジャングルを探索できるアクティビティは、冒険心をくすぐられます。

コアラ抱っこもできるので、冒険と癒しを両方楽しむことができますよ。

グレートバリアリーフはツアーで島に行くのがおすすめ

グレートバリアリーフを満喫するなら、グリーン島ツアーがおすすめです。

ツアーと言っても、ケアンズ港からグリーン島までクルーズで連れて行ってくれるだけなので、現地では自由行動です。

島では、シュノーケリングをしたりプライベートビーチのような海岸でのんびりできますので、一人っ子にはもってこいの場所です。

海の色はまさにエメラルドグリーンなので、超贅沢な時間を過ごせますよ。

一人っ子のケアンズ一人旅!おすすめ観光スポット2選

2泊3日なので、限られた時間の中で周れる観光スポットを2選をご紹介していきます。

①キュランダ

ケアンズと言えば、キュランダは絶対に外せない観光スポットです。

熱帯雨林の中を走るキュランダ鉄道の旅は、滝や断崖絶壁の中を走っていくので、めちゃくちゃ冒険心をくすぐられます。

ツアーもありますが、一人っ子らしくマイペースに楽しみたかったので、一人で行きました。

行きは、キュランダ鉄道に乗ってキュランダ村までの鉄道の旅です。

鉄道の中はこんな感じでレトロな雰囲気です。

キュランダ村に到着して、ご飯や観光を楽しみました。

ココナッツジュースを頼むと、おじさんがココナッツをその場で割って作ってくれたりします。

常温だったので、味はちょっと微妙でしたが( ;∀;)

あと、オーストラリアと言えばコアラということで、コアラ抱っこも体験できました。

コアラは眠そうで、ぼーっとしている所を抱っこしたので、ちょっと申し訳ない感じになりましたw

私は時間がなくて行きませんでしたが、ネイチャーパークで水陸両用車に乗ってジャングルの中を走るアトラクションも人気があっておすすめです。

帰りは、スカイレールに乗って上空からケアンズを眺めながら帰ってきました。

景色も絶景です。

行きはキュランダ鉄道、帰りはスカイレールに乗るのがおすすめです。

②グレートバリアリーフ

キュランダと並んで、ケアンズ観光に欠かせないのがグレートバリアリーフです。

エメラルドグリーンの海が、遥か彼方まで広がっており、大自然の素晴らしさに感動を覚えます。

ツアーを予約して、ケアンズからの世界遺産「グリーン島」に行ってきました。

もう本当に海の色が違いますよ。

砂浜も綺麗で、人が少ない場所はプライベートビーチのような状態でした。

グリーン島に行って泳いだりシュノーケリングをすると、よりグレートバリアリーフを満喫できると思いますよ。

一人っ子がケアンズ一人旅で注意した方がいいこと

①ホテルの部屋の施錠や貴重品の管理に気を付ける

ケアンズは、治安も良く自然豊かな街ですが、外国であることを忘れてはいけません。

ホテルの部屋の施錠や貴重品の管理は、日本にいる時以上に注意が必要です。

レストランやナイトクラブに行った時は、トイレへ行く時も貴重品は絶対に肌身離さず持ち歩きましょう。

海外では一度無くしたら、手元に戻ってくることはほとんどありません。

もしパスポートを無くしたら大変なことになりますので、常に貴重品は肌身離さず持ち歩きましょう。

②夜の一人歩きは控える。遅くなったらタクシーやUberを使う

日本なら夜に一人で歩いても大丈夫ですが、外国では危険な行動になります。

ケアンズは比較的治安はいいので、犯罪に巻き込まれる確率は高くはないと思いますが、夜の一人歩きは控えた方がいいでしょう。

夜にバーなどに行って帰りが遅くなった場合は、タクシーやUberなどを利用した方が安全です。

少しお金はかかりますが、安全に変えられるものはないので、ここは万全を期して乗り物を利用しましょう。

リゾート地に行くと、ついつい気持ちも緩んでしまいがちですが、外国にいるという事を忘れずに緊張感を持って旅を楽しんでください。

③信号の変わるタイミングが意外に短かかったりする

これはちょっと驚いたんですが、ケアンズの信号の変わるタイミングが早かった覚えがあります。

感覚的に慣れるまで、青に変わったらダッシュで渡っていました。

ましてや、右側通行なので最初はちょっと戸惑うかもしれません。

これも1日も経てば慣れてきますので、最初だけ注意しておけば大丈夫です。

まとめ

一人っ子のケアンズ一人旅を満喫するコツとおすすめスポット2選・注意点について解説してきました。

楽しむコツは以下のとおりです。

  • キュランダの行き帰りは一人で
  • 時間があれば、パロネラパークの水陸両用車とコアラ抱っこがおすすめ
  • グレートバリアリーフはツアーで島に行くのがおすすめ

おすすめの観光スポットは、キュランダとグレートバリアリーフをご紹介しました。

注意点もありますが、ケアンズは比較的治安がいいので、基本的なことを押さえておけば大丈夫でしょう。

あの大自然の素晴らしさはケアンズでしか味わえないので、安全対策をしつつ目一杯楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました